Skip to content

TRANSformative Meetings

English

Menu

  • ホーム
  • Why Kitakyushu?
  • TRANSformative Model Kitakyushu
  • サポート
  • リーディング産業
  • 大学・研究開発
  • ケーススタディ
  • 観光・テクニカルツアー
  • 北九州市へのアクセス
  • 北九州国際コンベンションゾーン
  • コンベンション施設
  • ホテル
  • 市内施設案内
  • メディア
  • 北九州国際コンベンションゾーンへのアクセス

TRANSformative Impacts 〜 Case in Point 〜
ケーススタディ

G7 Kitakyushu Energy Ministerial Meeting

G7北九州エネルギー大臣会合

・日程:2016年5月1日~2日
・会場:リーガロイヤルホテル小倉
・参加者数:7ヶ国3国際機関 200名
・主催:経済産業省

共同声明「グローバル成長を支えるエネルギー安全保障のための北九州イニシアティブ」

主要国の大臣等が集まり、世界の重要な課題であるエネルギーについて討議する「G7北九州エネルギー大臣会合」が北九州市で開催されました。 「グローバル成長を支えるエネルギー安全保障」の大きなテーマのもと、エネルギー投資の促進、エネルギー安全保障の強化、持続可能なエネルギーについて議論を深め、共同声明「グローバル成長を支えるエネルギー安全保障のための北九州イニシアティブ」が採択されました。

また、共同声明には、未来を担う地元の学生たちがエネルギー・環境について研究・討議した「ユースエネルギーサミット北九州」の成果が盛り込まれました。

会議開催中、会場での展示やプレポストツアー等を通じて、北九州市の先進的な環境・エネルギー施策、地元企業や大学・研究機関の技術・製品をアピールしたほか、地元食材の提供、伝統文化の紹介等を通じ、北九州市民を巻き込んだおもてなしができました。

Top of Page

第3回 アジア未来会議

・日程:2016年9月29日~10月3日
・会場:北九州国際会議場、北九州市立大学
・参加者数: 18ヶ国 397人
・主催: (公財)渥美国際交流財団関口グローバル研究会

地元北九州市立大学が誘致段階から関わり、多くの学生ボランティアが参加、日本文化体験の提供やスタディツアーなどを行いました。
また、サプライズイベントとして九州とアジアとの交流の歴史をまとめたプロジェクションマッピングを上映しました。

Top of Page

IEEE マイクロエレクトロニクステスト構造に関する国際会議2019(ICMTS2019)

・日程:2019年3月18日~3月21日
・会場:北九州国際会議場、北九州市立大学
・参加者数: 15ヶ国 334人
・主催: ICMTS2019運営委員会

市民ボランティアの積極的な参加を得て、市内観光インフォメーション、日本文化の折り紙体験等を実施しました。
また、主催者からのご要望に応じ、参加者へのオリジナルノベルティとして、「ものづくりのまち北九州市」を体現する「3Dボルト型USBメモリ」を地元事業者とコラボして開発し販売提供しました。

Top of Page

主な開催実績

 

第12回アジア制御学会

・日程:2019年6月9日~12日
・会場:北九州国際会議場
・参加者数: 18ヶ国 397人
・主催:日本機械学会

Top of Page

The 8th International Conference on Frontier Computing(FC2019)

・日程:2019年7月9日~12日
・会場:北九州国際会議場
・参加者数: 11ヶ国 200人
・主催:FC2019実行委員会

Top of Page

WMI世界数学決勝大会

・日程:2019年7月16日
・会場:北九州国際会議場
・参加者数: 15ヶ国 1500名
・主催:世界数学大会(WMI)

Top of Page
YEAR Meeting
2022 第3回ニューロモルフィックAIハードウェア国際シンポジウム
2021 第34回日本外科感染症学会総会学術集会
2021 第4回IgG4関連疾患国際シンポジウム ・ 第13回日本IgG4関連疾患学会
2021 Global Offshore Wind Summit – Japan 2021
2021 The 9th International Conference on Industrial Application Engineering (ICIAE2021)
2020 The 19th International Conference on New Software Methodologies, Tools and Techniques (SOMET2020)
2020 The 2nd Annual Congress of Asia Society of Hip Arthroscopy & Preservation
2019 2019 ACAP Meeting
2019 第62回秋季日本歯周病学会学術大会
2019 2019 5th International Conference on Electric Power Equipment-Switching Technorogy (ICEPE-ST)
2019 2019 IEEE International Conference on Microelectronic Test Structures -ICMTS2019-
2018 日本臨床麻酔学会第38回大会
2018 ロボティクス・メカトロニクス講演会 in Kitakyushu 2018
2018 15th International Symposium Functionally Graded Materials (ISFGMs)

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー

    • カテゴリーなし

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

            

    公益財団法人 北九州観光コンベンション協会

    〒802-0001 北九州市小倉北区浅野三丁目8-1
    TEL: (093) 551-4111 FAX: (093) 551-0211

    Japan Meeting & Incentives  International Congress and Convention Association

    プライバシーポリシー

    Copyright © 2017 Kitakyushu Convention and Visitors Association