Skip to content

TRANSformative Meetings

English

Menu

  • ホーム
  • Why Kitakyushu?
  • TRANSformative Model Kitakyushu
  • サポート
  • リーディング産業
  • 大学・研究開発
  • ケーススタディ
  • 観光・テクニカルツアー
  • 北九州市へのアクセス
  • 北九州国際コンベンションゾーン
  • コンベンション施設
  • ホテル
  • 市内施設案内
  • メディア
  • 北九州国際コンベンションゾーンへのアクセス

Why Kitakyushu?

北九州市は、1901年の官営八幡製鐵所の操業以来、鉄鋼・機械・化学等の重化学工業を中心に発展を遂げ、日本の産業近代化や高度成長を支えてきました。

近年では、本市の強みである環境・ロボット分野に加え、風力発電関連産業の総合拠点化の取組や、DXの推進、充実した陸・海・空のインフラをいかした物流拠点の形成など、地方創生の成功モデル都市を目指しています。

一方で、世界文化遺産である官営八幡製鐵所旧本事務所やユネスコ無形文化遺産である戸畑祇園大山笠など、地域と共に歩んできた古い歴史を持つ文化財も多数存在します。また、小倉城、門司港、平尾台、皿倉山の夜景など観光資源も豊富で、特に夜景については2022年3月に「日本新三大夜景都市」として全国1位で再認定されました。さらに、海の幸、山の幸に恵まれていることも魅力の一つで、個性的なご当地グルメや郷土料理にあふれています。

このように、北九州市は産業振興の面においても、文化・にぎわいの面においても、様々な特徴を持つ、個性豊かな街です。

本市で開催される会議参加者の皆様が、これらの豊かな個性から醸し出される北九州市の空気に触れられ、新たな活力や、ひらめきを得てお帰りいただけるものと確信しております。

学会・大会の開催を通して本市とのご縁を結んでいただいた皆様と、北九州市でお会いできることを楽しみにしております。

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー

    • カテゴリーなし

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

            

    公益財団法人 北九州観光コンベンション協会

    〒802-0001 北九州市小倉北区浅野三丁目8-1
    TEL: (093) 551-4111 FAX: (093) 551-0211

    Japan Meeting & Incentives  International Congress and Convention Association

    プライバシーポリシー

    Copyright © 2017 Kitakyushu Convention and Visitors Association